例えば「你去过中国没有?(あなたは中国に行ったことがありますか?)」という文はなぜ疑問文になるのでしょうか。

この文の「没有」はどういう意味なのかわかりますか。

今回は反復疑問文の変化形について解説します。

動詞の肯定否定を反復させてつくる反復疑問文

動詞の肯定と否定を反復させて作るのが反復疑問文です。

例えば「你是不是日本人?(あなたは日本人ですか?)」の「是不是」の部分が反復疑問文です。

反復疑問文と「吗」を使った疑問文は同じ意味なので、「你是不是日本人? = 你是日本人吗?」といえます。

実は反復疑問文はもう一つの形があって、否定の動詞を文末においても作れます。

つまり「你是日本人不是?」としても同じ意味になります。

「不 bù」を使った否定動詞を文末おいて反復形にする方法は文法上は問題ないのですが、習慣的にあまり会話で使われません。


いくつかの文法では否定形は「不」を使わず、「没 méi」で表現します。

例えば「了le,过guo,着zhe」などのアスペクト助詞を使った文や結果補語や方向補語の文は「没」を使って否定形を作ります。

「没」を使う文では、文末に否定動詞を置いて疑問文にする方法がよく使われます。

そのため「你去过中国没有?」という形になります。

「你去过中国没有? = 你去过中国吗? = 你去(过)没去过中国?」はすべて同じ意味です。

例文で見てみましょう

你看过熊猫没有? Nǐ kànguo xióngmāo méiyǒu
(パンダを見たことがありますか?)

你喝完了没有? Nǐ hēwánle méiyǒu
(飲み終わりましたか?)

你带笔记本来没有? Nǐ dài bǐjìběn lái méiyǒu
(ノートを持って来ましたか?)


例文1つ目はアスペクト「过」を使った文。2つ目は結果補語、3つ目は方向補語を使った文です。

練習問題に挑戦

中国語を日本語にしてみましょう。

1. 你见过他没有?
2. 你买了新的手机没有?
3. 窗户开着没有?
4. 他想起来了没有?
5. 你找到下一个工作没有?



ヒント不要な方はここで問題にチャレンジしてみてください。

ヒントと解答解説はこの下です。


  ↓  ↓  ↓



  ↓  ↓



  ↓


 -ヒント

窗户chuānghu … 窓
想起来xiǎngqilái … 思い出す
找到zhǎodào … 見つける
下一个xiàyíge … 次の

解答と解説

テストの答え

1. 彼に会ったことがありますか?
2. 新しいスマホを買いましたか?
3. 窓は開いていますか?
4. 思い出しましたか?
5. 次の仕事は見つけましたか?

 1.
アスペクト助詞「过」は「~したことがある」を表します。否定形は「没」を使います。

 2.
アスペクト助詞「了」は「~した」という動作の完了を表します。否定形は「没」を使います。

 3.
アスペクト助詞「着」は「~している」という動作の継続を表します。否定形は「没」を使います。

 4.
「想起来」は方向補語です。否定形は「没」を使います。

 5.
「找到」は結果補語です。否定形は「没」を使います。