メルマガNo600

基本的に中国語の動詞は
目的語を二つとることができません。

しかし一部の動詞は例外的に
目的語を二つとることができます。

その一つが「给 gěi」です。

 

「给」は与える、あげるを意味する動詞です。

二重目的語の語順は
「主語+動詞+人物の目的語(1)+物や事の目的語(2)」
となります。

目的語(1)と目的語(2)の語順を
入れ替えることはできませんが、
前後の文脈で省略が可能なら省くことはできます。

 

また別の動詞に「给」を加えて、
本来二重目的語を取れない動詞に
二重目的語を取らせることができます。

 

例文を見てみましょう

我给你巧克力。 wǒ gěinǐ qiǎokèlì
(あなたにチョコレートをあげます)

老师给一本课本。 lǎoshī gěi yìběn kèběn
(先生は一冊のテキストをくれた)

妈妈寄给我大米。 māma jìgěiwǒ dàmǐ
(お母さんがお米を送ってくれた)

 

動詞が「寄」のみの場合、
「妈妈寄我大米」と言うと間違いになります。

なぜなら「我」という目的語(1)と
「大米」という目的語(2)が
一つの動詞にかかっているからです。

 

では問題にチャレンジしてみましょう。

問題
日本語を中国語にしてください。

1. 兄が私に中古のギターをくれた。
2. 彼にあげないで!
3. どうか私に1000円ください。
4. 私は二冊の雑誌をあなたにお渡ししたい。(「送」を使う)
5. 父はかなりのお金を私に残しておいた。(「留」を使う)

ヒント不要な方はここで問題にチャレンジしてみてください。

 

↓  ↓  ↓

↓  ↓

 

-ヒント

中古 … 二手èrshǒu
ギター … 吉他jítā
日本円 … 日元rìyuán
雑誌 … 杂志zázhì
かなりの … 不少bùshǎo

 

力試しの答え

1. 哥哥给我二手吉他。
2. 不要给他!
3. 请给我1000日元。
4. 我想送给你两本杂志。
5. 父亲留给我不少钱。