「~と思う」を表すのに最もよく使うのは「想 xiǎng」です。

その人の気持ちを含めるには、「想」以外の表現を使う方がいいシーンもあります。

喜んでするを表す「愿意 yuànyì」

「愿意」は「想」と同じ助動詞で、どちらも「~と思う」という意味を表します。

「愿意」の方は特に喜んでしたいと思うというニュアンスを表します。

「愿意、想」は動詞の前に位置します。

否定形は「不愿意 búyuànyì」もしくは「不愿 búyuàn」とし、喜んでしたいとは思わないという意味を表します。


勇気がなくてできない、したいと思えないときは「不敢 bùgǎn」を使って表現します。

計画して何かをしようとしているときは「打算 dǎsuàn」を使います。

例文で見てみましょう

母亲愿意支持女儿。 mǔqīn yuànyì zhīchí nǚér
(母は喜んで娘をサポートする)

我不愿意打扫。 wǒ búyuànyì dǎsǎo
(私は掃除を進んでやりたくはない)

他不敢向老师发问。 tā bùgǎn xiàng lǎoshī fāwèn
(彼は恐れて先生に質問できない)


非常fēicháng(とても),不太bútài(あまり),随时suíshí(いつでも)などの副詞を加えることもできます。

練習問題に挑戦

カッコの表現を使い、日本語を中国語にしてください。

1. 私はトイレ掃除を喜んでやります。(愿意)
2. だれも彼に意見などできない。(不敢)
3. 今度のパーティは私はあまり行きたくない。(愿意)
4. 私は来年家族でインド旅行に行こうと思っています。(打算)
5. 彼はいつでも喜んで私の話を聞いてくれる。(愿意)


ヒント不要な方はここで問題にチャレンジしてみてください。

ヒントと解答解説はこの下です。


  ↓  ↓  ↓



  ↓  ↓



  ↓


 -ヒント

トイレ … 厕所cèsuǒ
(意見などを)出す … 提出tíchū
パーティ … 派对pàiduì
インド … 印度yìndù

解説と解答

テストの答え

1. 我愿意打扫厕所。
2. 谁也都不敢向他提出意见。
3. 我不太愿意参加这次派对。
4. 我打算明年一家去印度旅游。
5. 他随时愿意听我的话。

2.
だれもがみな~、というときは「谁也都 shuí yě dōu」を使います。

3.
「不太愿意」で「あまり喜んで~したいと思わない」という意味になります。

5.
「随时」は主語「他」の前に来ても使えます。