メルマガNo610

文の前半の動詞と
後半の動詞の主語が違う文を兼語文と言います。

前半部分の目的語が
後半部の主語となっています。

 

例文を見てみましょう

我让你去买菜。 wǒ ràng nǐ qù mǎicài
(私はあなたに買い物に行かせた)

我不让他说话。 wǒ búràng tā shuōhuà
(私は彼に話しをさせなかった)

 

我让你去买菜。の文を例に見てみましょう。

前半部分「我让你(私はあなたにさせる)」の目的語「你」は、
後半部分「你去买菜(あなたは買い物に行く)」の
主語となっています。

この場合の「你」のように目的語でもあり
主語でもある文章を兼語文といいます。

 

「让 ràng」は「~させる」という動詞で、
「让」を使う表現は兼語文になります。

 

では問題にチャレンジしてみましょう。

問題
日本語を中国語にしてください。

1. 私たちは彼には知られないようにしましょう。
2. お年寄りに重いものを持たせるな。
3. 私に少し考えさせてください。
4. 私は弟に「兄は家にいない」と言わせた。
5. お待たせしました。

ヒント不要な方はここで問題にチャレンジしてみてください。

 

↓  ↓  ↓

↓  ↓

 

-ヒント

知る … 知道zhīdào
お年寄り … 老人lǎorén
持つ … 拿ná
考える … 考虑kǎolǜ
家にいない … 不在家búzàijiā
待つ … 等děng

 

力試しの答え

1. 我们不让他知道。
2. 不让老人拿重的。
3. 让我考虑一下。
4. 我让弟弟说哥哥不在家。
5. 让你久等了。