メルマガNo607
中国にも日本と同じようなファーストフードの店やコンビニがあります。
今回は身近な食事の様子をご紹介します。
最近、すき家や吉野家がこちらに進出してきました。
ここにいながら日本の味が楽しめるのでうれしいです。

中国すき家のメニュー。

ウナギもあるようですが、中国人はウナギを基本的に食べないので売れているのかわかりません。

出てきた牛丼セット。これで22元(約360円)なので日本より安いくらいです。

ローカルのチェーン店の持ち帰り弁当です。

テイクアウトなのにスープまでついてます。

ローソンで買ったカップヌードルシーフード味とサーモンのおにぎり。
おにぎり3.5元は約60円です。

カップ麺はフォークがついているのが中国式です。

中国のマクドナルドの朝メニューの広告。
マクドナルドなのにおかゆがあるのは中国らしいです。
