中国と日本どちらも共通する食べ物や食文化もありますが、違う部分もあります。

日本にはない野菜や果物でも、中国では一般的に食べられているものもあります。

その一つはハスの実です。

中国人の友達がくれたハスの花托

スーパーで見かけることもあり、シーズンには路上でも売ってますがどう食べたらいいのかわかりませんでした。

割るとこんな感じ
実の部分を食べます
薄皮をとって食べます

味は青臭いピーナッツのような感じです。正直、生で食べておいしいものではないと思います。。。

中国人はクルミ、ピーナッツも生で食べます。ナッツ、種など好んで食べます。なのでハスの実も生で食べるんでしょうね。

釈迦頭というフルーツ

台湾で撮った写真ですが、釈迦頭というフルーツです。見た目がお釈迦さんの頭のように見えるから、ということらしいです。

日本語ではどうやらバンレイシというようですが、私は日本では見たことがありませんでした。

だいたい大人のこぶしくらいの大きさ

熟するまでは硬くて青臭くて食べられないのですが、熟すと手で皮をむけるくらい柔らかくなります。

味はライチを甘くしたような感じで、癖もなく、酸味は全くありません。

個人的には大好きなフルーツのひとつです。

マンゴー 多い。。。

中国ではマンゴーを作っている地方があります。

マンゴー農家からおすそ分けをいただいたことがあるのですが、量がすごいです。
が、サイズもすごいです。

でかい

日本の高級マンゴーだと一個何千円もしますが、中国では200-400円くらいかと思います。

中国はフルーツは日本の半額~4分の1くらいの値段で買えます。

中国で安い果物 スイカ

スイカもシーズンになるとめちゃくちゃ安くなります。1キロ100円切ります。

上の写真のような大きさのスイカも、1玉数百円くらいです。

スネークフルーツ

香港に行ったときにスーパーで見かけて買ってみた果物です。蛇の皮という感じの名前だったと思います。日本語ではスネークフルーツというようです。

皮が硬くてナイフで剥きましたが、味は「おいしい」とは感じられず、それ以来挑戦していません。。。