日本は新年になってほぼ1か月がたちもうすでにお正月感は全くないですが、中国は旧暦の正月を祝う習慣(春節)があるので、お正月はこれからです。
だんだんと春節を迎える準備が整い、街の様子もその雰囲気を出しています。


道路をイルミネーションするために街路樹に飾りつけしていきます。
夜になるときれいなライトアップになります。

またスーパーなどお店で売っているものも正月らしさが出ています。


日本でいう門松しめ縄のように、中国の旧正月では玄関前に对联と呼ばれるおめでたい言葉が書かれた赤い紙を玄関に張り付けます。
お年玉は红包といい、日本同様年長者が子供たちにお小遣いをあげます。

2019年の干支は猪年です。中国語では猪の漢字はブタを意味するので、中国語では来年はブタ年です。
干支がブタって、なんだか違和感がありますね。